


↑ 画像をクリックすると、拡大することができます。

当ブログは、まだまだ、夏です。何回も登場してもらっている、ヘラサギ・・・。嘴を正面方向から観たかった・・・。〔思川流域、2015.8.16〕

車中泊の基本的な準備は、完了しました。ベッドを設置し、上段で就寝できるようにしました。かなり、快適になりました。下段には、荷物を収納できるように・・・。機材や長靴も積めます。シェードも、前車の物を手直し、手作りしました。これで、思川散歩再開と、思ったら、神さんが足を傷め通院、徒歩での散歩は無理・・・。ちょうど、雨も降って、ゆっくり、休養です。今日は、痛みもとれたとのことで一安心、念のため、しばらくは、愛車での散歩となりそうです。私は、歯の治療で通院。12月には、定期健診。それにしても、どこの病院へ行っても、患者さんだらけ・・・。「一億総活躍社会」とか、ボケ老人には、ピンとこないものが、世間で話題になっているようですが、「一億総病人社会」なら理解しやすいかも・・・。健康に留意し、生活しなければ・・・。寒くなってきました、皆様も十分、注意なさって下さいね・・・。
スポンサーサイト
- 2015/11/14(土) 11:03:36|
- トキ科
-
-
| コメント:0


↑ 画像をクリックすると、拡大することができます。

採餌の途中、カキカキしていました。〔思川流域、2015.8.16〕
- 2015/10/04(日) 18:55:47|
- トキ科
-
-
| コメント:0


↑ 画像をクリックすると、拡大することができます。

ヘラサギが、「ノビノビ」していました。下の画像は、正面から・・・。〔思川流域、2015.8.16・18〕

ブログのアップを怠っている間に、安保法=「安倍法」は、可決されてしまいました。首相は、衆院採決にあたり、国民に十分理解されていないので説明して行くとしながら、十分な説明・答弁もなく、参院で採決・・・。採決にあたり、まだ、理解されていないとしながらも、強行採決。その後、国民には、十分な説明は無いようです・・・。どうも、「ノビノビ」できない国に向かっている感じがします。今後、一国民として、この課題は、忘れることなく、十分注意して行こうと考えています。

年に数回、神さんと共に、リハビリ車中泊の旅をしています。愛車フリード・スパイクは、私共には、ピッタリな車で、とても、良く走ってもらっています。あまりによく走ってくれるので、予想以上の走行距離に・・・。そこで、新愛車の検討を・・・。その結果、車中泊の王道と言われている、ハイエースに決め、注文しました。ハイエースなら、「ノビノビ」旅ができると考えたからでもありました。しかし、販売店が、私どもには、販売したくなかったようで、発注を怠る対応・・・。楽しみに待っていましたが、キャンセルしてしまいました。対応に呆れ、ガッカリしましたが、今は、別な車を購入することにしました。今度の愛車は、現愛車と、ほぼ同じか、それ以上の走りをしてくれると思います。積載量・燃費・安全面でも、より充実し、少し車内も広くなるので、現愛車よりも、「ノビノビ」旅ができると思います。今では、販売して下さらなかった販売店に感謝しています(笑)。
- 2015/09/25(金) 11:29:28|
- トキ科
-
-
| コメント:2


↑ 画像をクリックすると、拡大することができます。

昼間は、猛暑が続く日、シギチとの出逢いを期待しながら、いつもの歩かない散歩・・・。今季から「夏水たんぼ」なるものが出現し、シギチとの出逢いが多くなるだろうと思っていましたが、予想以上の出逢いの少なさ・・・。この日も、出逢いは少なく、帰宅しようと、いつものT字路へ。すると、前方に、サギが2羽。いつものダイサギと思いながら、左折を始めると、道路から約15メートルの位置にいた個体の嘴が、ヘラヘラと、アップで見えました。何と・・・、ヘラサギでした。そのまま駐車すると、危険な場所なので、数百メートル進み、戻ってみると、少し遠方に移動していましたが、まだ、いてくれました。ヘラサギには、今年4月、知人に教えていただき、初めて出逢うことができました。しかし、遠方で、私の撮影技術では、とてもとても、対応できませんでした。いつの日か、再会したいと、願ってはいましたが、数が少ないと言われている種、それは無理だろうと考えていました。ところが、目の前に・・・。拙い、技術ですので、結局は、遠方でも、近くでも、皆同じ・・・。驚きの出逢いとなりました。明確では、ありませんが、この子は、確認後、移動しながら3日間は、滞在していたようです。春に出逢った個体と同一なのか、別なのかは、素人には、分かりません。春と秋の渡りの途中で、立ち寄った個体なのでしょうか・・・。今後、数回に分けて、アップ予定です。〔思川流域、2015.8.16〕
- 2015/08/26(水) 20:07:48|
- トキ科
-
-
| コメント:10